「 年別アーカイブ:2015年 」 一覧
-
-
【売上ランキング】レジェンドオブレガシーがとても良い動き!(2015/1/22)
発売日らしい賑やかな1日 東京は今にも雪が振りそうな寒い1日。 ただ先週よりタイトル数は多いので、その意味では良い発売日となりました。メインどころのタイトルは以下の4タイトル。 ・テイル ...
-
-
【サントラレビュー No.061】『ダライアスバースト アナザークロニクル オリジナルサウンドトラック』。この疾走感はクセになる!
ダライアスバーストをボリュームアップし、アーケードで登場したゲームのサントラ 2010年にゲームセンターで稼働開始した『ダライアスバースト アナザークロニクル』。そのサウンドトラックを購入しました。 ...
-
-
【レビュー】ディグダグ[FC]。ポップなグラフィッと音楽が魅力的なナムコの名作アクション
神がかっていたナムコのゲームソフト ファミコン時代、精力的にゲームを市場に投入していたのがナムコ(現バンダイナムコゲームス)です。 ゲームセンターで人気を博したゲームをファミコンに移植していたため『ゲ ...
-
-
『携帯型ゲーム機 コンプリートガイド』。昭和生まれのゲーム好きにとってマストアイテム。【ゲーム関連本レビュー その7】
2015/01/18 -ゲーム関連本
ゲームウォッチからPSVitaまでの携帯ゲーム機を全て網羅 筆者の本気っぷりが伝わってきますね! 例えば任天堂のゲームウォッチ。ファミコンより前に発売し、任天堂を一気に黒字 ...
-
-
【レビュー】ザナック(ZANAC)[ディスクシステム]。コンパイルの名を知らしめた超高速シューティング
シューティングは基本的に買わなかった自分がかなりハマった1本。 ディスクシステムの発売から9ヶ月後、とある1本のゲームが発売されました。開発はぷよぷよで有名なコンパイル。昔は硬派なシューティングを作る ...
-
-
【購入レビュー】XCAPTURE-MINIでXboxOneのスクリーンショット&動画を撮ってみた
PC不要 小型キャプチャーユニット『XCAPTURE-MINI』を購入 XboxOneのCHAOS;CHILD(カオスチャイルド)のクリアレビューを書こうとしたのですが、スクショでやっぱり紹介したい。 ...