ゲームレビュー、ゲームサントラレビュー、ゲーム屋ネタをお届け!

「 月別アーカイブ:2015年01月 」 一覧

no image

各ゲームメーカーの営業さんはこんな感じ!

2015/01/25   -ゲーム屋ネタ

メーカーごとに色がある 商談会でメーカーの営業さんに会ってお話することが多々あります。今までお話しした方々を振り返って見るとメーカーさんによってなんか方向性というか…どことなく傾向があるような気がしま ...

【レビュー】ダンジョンマスター[SFC]。モンスターは食べ物です

漫画『ダンジョン飯』を読んで思い出したのが本作 昨日の記事で取り上げた漫画『ダンジョン飯』。 ダンジョン内でモンスターを食材にするという、他に類を見ない漫画で、とても楽しく読めました。この作者がおそら ...

『ダンジョン飯』。3DダンジョンRPGへのオマージュに満ちあふれた1冊【ゲーム関連本レビュー その8】

2015/01/23   -ゲーム関連本

冒険者がダンジョンで飯を食べる(食材:モンスター) 今、ちょっと売れているこのマンガ。   ダンジョン飯[九井諒子 ビームコミックス] 表紙からして普通じゃありません。   プレー ...

【売上ランキング】レジェンドオブレガシーがとても良い動き!(2015/1/22)

発売日らしい賑やかな1日 東京は今にも雪が振りそうな寒い1日。 ただ先週よりタイトル数は多いので、その意味では良い発売日となりました。メインどころのタイトルは以下の4タイトル。   ・テイル ...

【サントラレビュー No.061】『ダライアスバースト アナザークロニクル オリジナルサウンドトラック』。この疾走感はクセになる!

ダライアスバーストをボリュームアップし、アーケードで登場したゲームのサントラ 2010年にゲームセンターで稼働開始した『ダライアスバースト アナザークロニクル』。そのサウンドトラックを購入しました。 ...

【レビュー】ディグダグ[FC]。ポップなグラフィッと音楽が魅力的なナムコの名作アクション

神がかっていたナムコのゲームソフト ファミコン時代、精力的にゲームを市場に投入していたのがナムコ(現バンダイナムコゲームス)です。 ゲームセンターで人気を博したゲームをファミコンに移植していたため『ゲ ...

Copyright© おしょ〜の激コアゲームライフ , 2025 AllRights Reserved Powered by AFFINGER4.