「 年別アーカイブ:2015年 」 一覧
-
-
『スパルタンX』。俺は一生忘れない…ボスにやられたときの高笑いを【ファミコンレビュー】
『アチョー!』『ハッ!』 軽快な声が特徴のアクションゲーム スパルタンX[ファミコン 1985年] 操作系はAボタンがキック、Bボタンがパンチ。十字キーで左右移動&ジャンプ&しゃがみというシンプルなも ...
-
-
【売上ランキング】これがフォースの力か…スターウォーズ バトルフロントが好発進!(2015/11/19)
11月最大の発売日 デーンデーンデーン デーデーデー デーデーデー (ダースベイダーのテーマ) というわけで(?)今日は『スターウォーズ バトルフロント』の発売日。新作映画の公開も迫って ...
-
-
【ゲーム屋ネタ】2016年1月タイトルの発注数が決定しました
2015/11/18 -ゲーム屋ネタ
2016年1月のタイトル群 ゲームは通常2ヶ月前に発注数を決定しメーカーや問屋に伝えます(任天堂系ゲームは1ヶ月前) というわけで、今回は2016年1月に発売するゲームの発注数の傾向をお伝えします。1 ...
-
-
セガとコナミの代表インタビューに見る家庭用ゲーム機への姿勢の違い
ヴァルキュリアシリーズ最新作がPS4で発表 戦場のヴァルキュリア。 PS3の黎明期にセガが作り上げたオリジナルシミュレーションRPGです。Cellが採用され、ソフト開発が難しかったPS3は発売してなか ...
-
-
グランキングダム[PS4/VITA]。体験版だけでも時間を忘れて遊べる素晴らしい出来!
グランナイツヒストリーの流れを組む新作 先日配信された『グランキングダム』の体験版。 PSPで発売した『グランナイツヒストリー』の流れを組むゲームとなっています。ディレクターさんがもともとヴァニラウェ ...
-
-
【レビュー】『一緒に行きましょう逝きましょう生きましょう』。重く暗いテーマを存分に味あわせてくれる意欲作。
2015/11/14 -スマホゲーム
選択肢が存在しない1本道のアドベンチャー 一緒に行きましょう逝きましょう生きましょう(iOS/Android/PC) このゲームを知ったのはツイッターでフォローさせていただ ...