「 月別アーカイブ:2015年02月 」 一覧
-
-
【レビュー】真・三國無双[PS2]。15年経っても初めて遊んだ瞬間が忘れられない1本。
今でも人気が高い無双シリーズ。その原点。 2000年8月3日。 PS2本体発売から半年経ったとき、コーエー(現コーエーテクモ)から発売された1本のゲームがありました。 真・三國無双(PS2) それまで ...
-
-
【売上ランキング】ドラクエヒーローズ、PS4版が良い出足に(2015/02/26)
ドラゴンクエスト ヒーローズの発売日 大作となるドラクエヒーローズの発売日ということもあってか、それ以外は小粒なタイトル(AVG系やアニメのゲーム化)がほとんどとなりました。 なので今日 ...
-
-
『人食いの大鷲トリコ』の発売時期を予想してみた
2009年の発表から早6年が経過 散発的に話題にあがるものの、いまだ明確な発売時期が明言されずにいる『人喰いの大鷲トリコ』。 ICO、ワンダと巨像を手がけたクリエイター、上田文人さんがゲームデザインを ...
-
-
【レビュー】ボコスカウォーズ。戦略と運がうまいバランスで絡み合った、愛すべき1本
すすめー すすめー ものどーもー 本日紹介するのは… ボコスカウォーズ(1985年 ファミコン) 身も蓋もないタイトル名。しかしこれにより小学生でも覚えやすかったのと、ゲームの中身が意外と何回も遊べる ...
-
-
【サントラレビュー No.064】『アーマードコア ヴァーディクトデイ オリジナルサウンドトラック』。未プレイでも刺さりまくった良盤中の良盤!
フロムソフトウェアのサウンドチーム『FreQuency』が制作 前々からアルバムの評価の高さは気になっていましたが、ついに購入しました! アーマードコア ヴァーディクトデイ オリジナルサウンドトラック ...
-
-
【PAO売上ランキング】ゴッドイーター2 レイジバーストが圧倒的な強さ。風雨来記3も健闘!(2015/02/19)
発売は6タイトルと少なめ 東京では春を感じるような暖かい日の次に雪が降ったりと安定しない天気ですがみんなのお住まいの地域はどうでしょうか。 2/19はタイトル少なめの6タイトルでした。ただ、人気タイト ...