「 年別アーカイブ:2015年 」 一覧
-
-
格闘ゲームを観て楽しむために、お気に入りのプレイヤーを作ろう!
2015/05/09 -雑記
今年は格闘ゲームが熱い! 格闘ゲーム。 さまざまな技を持ったキャラクターを動かし、相手に攻撃を加え、体力が0になったほうが負けというゲームです。 古くはストリートファイター2で火が付き、 ...
-
-
いつまでたっても買取金額が落ちないゲーム3本[PS2編]
ずっと買取金額が高いままのゲーム 1回目の『PS3編』、2回目の『3DS編』に続く3回目となります今回は…『PS2編』! PS2本体の発売から、今年(2015年)で15年。最近の機種に比べれば買取金額 ...
-
-
ロールプレイングゲームサイドVol.1。RPGの歴史を知る上で必読の一冊。【ゲーム関連本レビュー その13】
2015/05/07 -ゲーム関連本
2014年に発売したRPG専門誌 今日はいい本を読むことができたので紹介します! ロールプレイングゲームサイドVol.1(2014年 マイクロマガジン社) ゲームサイド編集部が手がける専門誌です。 ユ ...
-
-
アドベンチャーゲームが好きな3つの理由
2015/05/06 -雑記
『ポートピア連続殺人事件』から30年 おしょ~が一番最初に遊んだアドベンチャーゲームは、ファミコンの『ポートピア連続殺人事件』でした。 そこから30年。今だに新作のアドベンチャーゲームを買っているあた ...
-
-
【レビュー】スナッチャー[PC]。今でも語りぐさになる、小島監督の『とある仕掛け』
2015/05/05 -PCゲーム
初代メタルギアの翌年に発売 世界的に有名なゲームクリエイターである、小島秀夫さん。小島監督と呼ばれ、映画的な手法をゲームに取り入れたことで知られています。 氏がMSXで初代メタルギアを世に送り出した1 ...
-
-
【レビュー】エメラルドドラゴン[PC]。王道ストーリーを卓越した演出が盛り上げた名作RPG。
2015/05/04 -PCゲーム
1989年にパソコンで発売したRPG まだスーパーファミコンが出ていなかった時代。 ゲーム機としての能力はパソコンのほうが高く、ファルコム、コナミ、スクウェア、コーエーなどが名作と言われるゲームを次々 ...