ゲームレビュー、ゲームサントラレビュー、ゲーム屋ネタをお届け!

「 年別アーカイブ:2013年 」 一覧

【サントラレビュー No.027】『任天堂ファミコンミュージック』。BSCD2の威力はいかに?

ブルーレイディスク製造技術のすべてを投入したCD 昨日届いたゲームのサントラ。 『任天堂 ファミコンミュージック』。今さらファミコンの曲なんて聴いてなんになるのー ってちょっとまった。このCD、なんか ...

遊び方は人それぞれだなぁと思った一件。

2013/12/02   -雑記

メタルギアライジングを買った上司が放った衝撃の一言 「ムービーとか全部飛ばすよ」 うっおーーい! 全飛ばしって! いや、最初聴いたときは信じられませんでした。自分にとってイベントシーンやムービーシーン ...

自分の価値観、好みを決定づけたRPG『ファンタシースター2 還らざる時の終わりに』 後編

最初のイベント、正解発表 それでは、正解を発表します。画像中の文章によく注目してください。   ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ 答え: 『おっさんは娘のティムと気がつかずに彼女を斬殺。後悔の念にかられ ...

自分の価値観、好みを決定づけたRPG『ファンタシースター2 還らざる時の終わりに』 前編

ハッピーよりもアンハッピーが好み おしょ~はハッピーエンドよりもちょっともの悲しかったり、陰のあるエンディングが好みだったりします。 映画の好みも ・ジャンレノが主演した『レオン』 ・ブラッドピットと ...

未プレイにもかかわらず泣いたゲーム音楽。

ゲームミュージックは想い出によって感じ方が変化する そのため、プレイヤーにとってはメチャメチャ泣ける曲であっても、未プレイの人にとっては「?」ってなる場合は数多くあります。 たとえばアドベンチャーゲー ...

【おしょ~昔話Vol.1】 ゲームとの出会いは2歳のころ

2013/11/28   -おしょ~の昔話

どんなゲーム人生を送ってきたのか? ブログも移転したことで新しく見てくれている人も多いと思います。なので、過去のブログからこのシリーズを抜粋してみました。 1人1人のゲーム人生がある中、おしょ~がどー ...

Copyright© おしょ〜の激コアゲームライフ , 2025 AllRights Reserved Powered by AFFINGER4.