ゲームレビュー、ゲームサントラレビュー、ゲーム屋ネタをお届け!

コンシューマゲーム

魔界村[FC]。赤いアイツに泣かされる、激ムズ難易度アクション【ファミコンレビュー】

更新日:

カプコン制作の激ムズアクション

makaimura1

魔界村(ファミコン 1986)

アーケードの1年後にファミコンで発売された魔界村。1986年は『ソンソン』『魔界村』『戦場の狼』『闘いの挽歌』と、カプコンの名作アーケードゲームが次々とファミコンに移植されました。

ただ、その中でもダントツに難しかったのが本作でした。

makaimura3 makaimura5

基本は横スクロール型のアクション。複数の武器を使えることから、ちょっとした戦略性もあるため、当時のファミコンゲームでは人気は高かったです。

 

魔界村最強の敵『レッドアリーマー』

本作はボス敵も強かったのですが、それらを差し置いて最強だったザコ敵が存在しました。

makaimura2-1

『レッドアリーマー』です。

上空をビュンビュンと飛び回り、遠距離から弾で攻撃してきたり、急降下して体当たりをしてきたり。かなりの難敵です。しかもコイツ、1ステージの中盤でサクッと出てくるんですよ。

主人公アーサーは基本的にマリオのように地面を走って進むキャラ。ジャンプはできますが高さはあまりなく、空にいるレッドアリーマーに対して有効な攻撃ができません。

 

makaimura6

アーサーの攻撃が当たらないの図。しかもここから急降下して体当たりしてくるものだから始末に負えません…!

 

ステージ1にもかかわらず築かれる屍の山。当時の小学生たちは、コイツを倒すのに相当な苦労を強いられたのです。でもこのレッドアリーマー、ゲームセンター版ではそれほど強くなかったんです。

ファミコン版でレッドアリーマーが異常な強さを誇っていたのは、訳がありました。ファミコン版へ移植を担当したのは『マイクロニクス』という会社。この会社、ちょっと移植の腕があまり良くなかったんです。

 

ファミコン版魔界村。

 

こちらがアーケード版魔界村。なめらかな動きはファミコン版と段違い!

 

移植の際、レッドアリーマーの動きもゲームセンターとは違ってしまい、結果として超強くなってしまったんですね。

そのため、ゲームセンターで魔界村を遊ぶとレッドアリーマーがサクッと倒せてしまい「あれ、倒せちゃったぞ」という感じで拍子抜けしたのを覚えてます。

 

RA02 red_arremer

その強さ、赤い見た目のインパクトから敵キャラながら高い人気を獲得。ゲームボーイなどでレッドアリーマーを主人公としたゲームが発売されたりもしました。

 

umvc

ちなみに最近では『マーヴルvsカプコン3』に使用キャラクターの1人として登場。素早い動きや滑空など、当時を思い出させる味付けがされてますね。

 

最大の謎『墓場でプリンセスと裸で二人きり』

魔界村のオープニング。

makaimura1

アーサーとプリンセスが座り込んでいます。

ちょっと拡大してみましょう…

 

makaimura6

アーサーが裸!

プリンセスの前で赤パンツ一丁になっているのも不敬ですが、それ以上に気になるのが

 

 

裸で何をしようとしていたのか?

 

子供の時には気づかなかったものの、今になって考えると不可解です。

・人気のない墓場

・プリンセスと2人きり

・鎧を脱いで裸に

これだけで警察に連行されそうです。

このあと、プリンセスが魔族にさらわれ、アーサーは鎧をまとって助けだす旅に出ることになります。騎士として当然のことなのですが…どうもオープニングの裸を見てしまうと良からぬ思いで助け出そうとしているんじゃないか?なんて勘ぐってしまいます。

ストーリーでは何をしようとしていたのかはまったく触れられていません。ある意味、本作最大の謎と言えるでしょう。

 

「アクションのカプコン」を代表する1作

daimakaimura

本作の高い人気をうけ、『大魔界村』『超魔界村』『極魔界村』など続編も数々登場。それぞれゲームとして評価が高いです。

最近は新作はないものの、先述の対戦格闘ゲームにもアーサーやレッドアリーマーが出演しているなどしており、魔界村からの流れは途切れることなく続いています。

 

カプコンはアクションゲームに定評がありますが、初期の代表作として名前が挙がる魔界村。難易度は多少理不尽とも言えますが、クリアできないレベルではありません。

バーチャルコンソールでも配信しているため、腕に覚えのある猛者は挑戦してみるのをオススメします。ぜひ、レッドアリーマーと戦い、その強さに絶望してみてください!

The following two tabs change content below.
1976年、東京都福生市生まれ。幼少時からゲームに親しみ共に過ごす。プログラマ、ゲームシナリオライター見習いなどを数々の職業を経て現在、東京都にあるゲーム専門店PAOで販促企画を担当。ゲームの面白さをもっと世の中に伝えるべく、ブログ『激コアゲームライフ』を運営中。

gekicore-gamelife-ad-pc

gekicore-gamelife-ad-pc

-コンシューマゲーム
-

Copyright© おしょ〜の激コアゲームライフ , 2024 AllRights Reserved Powered by AFFINGER4.